その一    旧本町通り(近鉄富田駅→鳥出神社)
・・・・・・・





近鉄富田駅東口を出て線路に沿って北へ 




突き当り旧東海道に入り左へ一里塚へ向かう   突き当り左





此処は旧東海道、連子格子のある家が見える 

・・・・・・・・
 東海道の出入口でした・・・・・・・・・・・・・・ 一里塚から逆戻りします
・・・・・・・  この神社は鎌倉時代に出来ました
・・・・・・・
・・・・・・       
 大正天皇が皇太子時代に歩かれた道路です






 玉屋を左、此処から
 旧富田本通り







すぐ左手に古い家が昔の面影を残す 
・・・・・・・  此処でフリーマーケットが行われています
 
右手に見えてきます
蓮光寺跡に出来ました






        
    軒の下に国旗の竿が見える   昔の蔵が見える

古いレンガ積の基礎
          





        
「左大矢知中学校」と文字が見える(東海道と交差する左にある)
昔の道標が
本道だった事を物語る





鳥出神社前通り
の入り口

・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 通りの中ほど左






      
昔の面影を残す神社前通り と 宮橋
宮橋を流れる川は昔近くの酒蔵に舟で通う水路でした。又中央通りは暗渠になっていて今も道路の下を流れている。川の石垣に当時を偲ぶ事が出来る

・・・・・・
富田の氏神様として庶民に親しまれ、お盆には祭りの舞台となっている。また、日本武尊が白鳥になってこの地を飛び立ったという白鳥伝説があり、現世での悲劇が激しければ激しいほど白鳥の首が長くなると言われています